子育て 実家を頼りすぎている?

Uncategorized

先日、保育園で先生から
「息子くん、いままで自分でお着換え出来ていたのに、できなくなっている」
とのご報告が、、続けて
「お休みされている間、おじいちゃん、おばあちゃんがやってあげ過ぎです」とのこと。。

つい先日、夫婦で揃ってコロナウイルスに感染しまして、
その間、子供を実家に避難させて1週間預かってもらっていました。
久しぶりに保育園へ登園させた際に、先生から言われた出来事でした。

もともと我が家は、夫の実家、わたしの実家、
どちらも車で40分ほどで比較的近くに住んでいます。
特に夫の実家には行きやすいため、
わたしが仕事で遅くなる時が多い間は、
夫が保育園から迎えると、夫の実家に向かい、
夕食を一緒に食べ、お風呂に入り、ドライブがてら帰ってきている間に
車のなかで息子が寝落ちする。というのが日課。。

また、私たちが住んでいる賃貸アパートでは
近隣の迷惑を考えてさせてあげられない遊びも、
戸建ての実家では思いっきりできる、ということも
息子には大喜びポイントでもあります。

夫の実家はみんなとても穏やかで優しい家族です。
3世帯で暮らし、曾祖父母も90歳過ぎていますが、めちゃくちゃ元気なことから、
2歳になる息子と一緒にお家の中を駆け回ってくれます。。
また、多くの大人の目があるので、まだ上手く自分のことが出来ない息子へ手助けや、
本人がやろうとする前についつい口が出してしまうことも。

まだ2歳になっていない息子は、どうしても気分的なムラがあるし、
アパートでもお着換えに時間がかかる。
なんなら、時間がなくて親が着換えさせることも多いです。。

今回のように、子供の成長や子育てについて保育園から指摘があると、
どうしても不安になってネットで検索しまくったり、
自信をもって向き合うことができなくなってしまう、、、、

多くの子育てブログやYouTubeで発信されているナイトルーティンを見ていると、
みなさまワンオペでも、めちゃくちゃ上手に
やるべきタスクを回しているではないでしょうか、、
えー、、ママパパすごすぎる、、
また、そこに出てくる息子と同じくらいの子供たちも
一人で大人しくおもちゃで遊べて、お利口さん。。


ふと、疑問と不安が、、
子供の成長、親としての私たちの成長はこれでいいのだろうか??
子育てやしつけを祖父母にさせていることになるのかな??

夫に話すと、
「別に気にしなくていいんじゃない?だって、息子は優しい子に育っている」
との返答。
こんなに、”気にしなくていいんじゃない?”がすんなり入ってくることないよー(涙)

先生からのご指摘はありがたく参考にさせて頂き、
それぞれの実家の負担にならないように注意しながら、今まで通り。
また、𠮟らないといけないことは私たち親がやる。でいいんじゃない?と

すごいね、夫くん。
こうゆうときに、夫くんの言葉で考えを話してくれるの、本当にありがたいです。。。
あたい、子育て法をネットで調べ過ぎてちょっと寝不足だよ。
最終的によくわからない知育玩具や絵本をショッピングカートに入れていたよ。

そっとカートに入れていた商品をキャンセルしておきますね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました