2歳児 オモチャの取り合い

Uncategorized

子供ってよく、オモチャの取り合いから喧嘩に発展しますよね。
わが子が、すぐに人の物を取ってしまうので、
キッズスペースで遊ばせにくいという悩みを持つ方は多いのではないでしょうか??

わたしもそういった悩みを抱えていました。
また、知らない子供とのオモチャの取り合いに発展した時に
どういった対応をしたら正解なのか、わからない。。。
キッズスペースだけでなく、公園に行くのも億劫だなぁと感じてしまいます。。

そこで、2歳児の特徴とトラブル時の対応について調べ、
子育て初心者のわたしも自信を持って、外に連れて行こうと考えました。

2歳になるわたしの息子は
オモチャを「貸して~!」と言えるようになりました。
ただ、ほかの子が使っているものが羨ましくなるようで、
オモチャを使い始めたばかりの子に、
一生懸命「貸して~!!貸して~!!」と言っています。

当然、オモチャを使い始めたばかりの子は貸してくれるはずもなく。
「あとで~!!」と言われたり、突き飛ばされたりします(笑)

そこから、息子はオモチャを取ろうとしたり、
泣いて親に訴えてくるので、
「順番だよ、使い終わるのを待ってね」と引き離しますが、
納得しない様子で、しきりに「貸して~」と繰り返し言っています。

調べてみると、2歳児では「人のもの」「自分のもの」を理解できる子は少ないそう。
たしかに、息子を見ていても、本当に羨ましくて貸してと言っている場合もあれば
時折、単にリズムとして「貸して~」と言っていることもあります。

3歳頃から、これは誰の所有である。や
所有者に許可を取らないといけない。ということが理解できるそう。

なんだー!!

息子に対して、すぐに人のものを欲しがるなぁ、
もしや、血の気の多い性格なのか、、?と心配していたけれど、
まだまだ、所有について理解していないだけなのか。。

繰り返し、誰のだよ。順番だよ。と声をかけ続けて、
順番を教えたり、別のオモチャに興味を惹かせてしのぐのがベストなのですね。

ゆっくり、焦らずに、貸してもらえて嬉しいね。
順番守れて偉かったね。とできるようになったことを
褒めていければいいなぁと感じました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました