意識的に自分の時間をつくる努力

Uncategorized

子育てをしていると、どうしても子供との時間が優先になりますよね。

仕事であれば、会社員なら有給があって、それを取得するには、理由は必要ない。
ただ、一緒に働く仲間や相手に迷惑をかけないように、
また、戻ってきた時にすぐに仕事に取り掛かれるように調整や準備をして
あとは、思いっきり休むだけ。

子育てにも有給が必要だなぁと最近考える出来事があって。
お迎えまでの1時間だけのひとり時間、ではなく、丸1日。
お迎えの時間を気にしたり、お風呂やご飯の準備もしない。
自分の好きに夜更かしをしてもいいし、変な時間に寝てもいい。
なにか趣味に時間を使ってもいいし、何もしなくていい。
そんな1日を月に1度は取ってもいいんじゃないかと思うんです。

子育てが始まり、いつからか、自分が仕事をしていたり、体調不良だったり、
なにかの予定や理由がない限りは、母親か父親が一緒にいるべきだと考え
少しでも自分の時間が空くとすぐに子供を迎えに行くように。

保育園に長く預けているの、かわいそうかな。
祖父母に預けているの、かわいそうかな。
シッターさんにお願いするの、かわいそうかな。

子供を預ける時に、そんな風に一度考えるくせが出来ていました。
まだまだ幼い息子。当然、普段よく一緒にいる母親、父親から離れたがりません。
その様子を見ると、より一層預けにくくなりますよね。
加えて、子供がまだまだ難しい時期だったり、手がかかる場合は、
預け先に迷惑をかけないかなと躊躇します。

そもそも預け先がない方も多くいると思います。

でも、意識的に月に1度、事前に日にちを決めて
1日、自分の時間を作る努力をしてみてもいいのではないか、と思うんです。

そう考えるきっかけになったのは、
先日、子供が体調を崩し保育園をお休みしたあと。
グズグズで、抱っこー!嫌ー!と癇癪を起している子供とずっと一緒にいて、
子供の体調はすぐに回復したのですが、
その後、わたしの体調が悪いのか、気分が晴れないのか、疲れているのか
なんとなく、やる気が湧かない。
出来るだけ沢山寝ても、お風呂にゆっくり入る時間をもらっても
リフレッシュできない、前向きになれない、夫くんの行動にイライラする。

ん?どうやら夫くんもちょっとしたことでイライラしている様子。
あぁ、そうか、夫くんもわたしも心が疲れたんだ。と気づきました。

すぐに実母に預かってもらえないか相談し、丸2日泊りで預かってもらうことに。
夫くんと二人で、朝カフェをしたり、買い物に行ったり、のんびりお昼寝をしたり、映画を見たり。
うわー、新婚みたいじゃん。と喜ぶわたし。

すると、夫くんが家族についてとても前向きな話をしてくれたんです。
そんなこと考えていたんだ、と驚きながら嬉しくて。
夫くんもずっと考えていたわけではなくて、なんか今日ふと思ったとのこと。

リフレッシュができると、家族のこと、子供のことを前向きに考えられる。
自分のことなのに、自分のこころが疲れていることも気付きにくい。

わたしたち夫婦は、心のキャパが小さいということを理解して
意識的に、子育て+仕事の有給を取得しようと決めた日でした。

子供や周りに迷惑をかけないように、有給取得の日を決めたら事前に準備をして。

すぐには上手く子育て有給が取得できないかもしれないけれど、
楽しく笑顔で子育てするには、わたしたち夫婦には必要な努力だなぁと
感じた日でした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました